足のむくみへのアプローチ法

 

沖縄アロマリンパスクール
セナカツドレナージュ講師の伊波です🍀

足のリンパドレナージュは
私の大好きな施術の一つ♡
なぜなら結果が面白いくらい出るから♩

女性に多い足のむくみを
解消できるようにしましょう!

本日は、
足のむくみへのアプローチ法
についてお伝えします^^

 

1)カウンセリング

足のむくみの原因を探っていきましょう!

・職場の環境でカラダが
 冷え体質になっていないか?

・睡眠はしっかり取れているか?

*仮に1日の水分量が多くても
一度に大量に飲むとむくみの原因に!

 

2)解剖生理:筋肉系

ふくらはぎの筋肉は
腓腹筋とヒラメ筋で構成され
血液を送るポンプの役割もしている。

*ポンプの役割が弱いと
血流が悪くなりむくみを引き起こす!

 

3)解剖生理:リンパ系

鼠径リンパ節は
下半身のリンパ液が集合する部分で
老廃物が溜まると下半身がむくみます。

*膝裏の膝窩リンパ節も同様です!

 

まとめ

▷足のむくみへのアプローチ
① 日常生活からむくみの原因を探る
② 腓腹筋とヒラメ筋の
 緊張をほぐしポンプ機能を高める
③ 鼠径、膝窩リンパ節の滞りを解消する